留学生たちと英語で奈良を観光「国際交流遠足」実施
- 2013年06月30日
2013年6月16日(日) 各国からの留学生とともに、英語で奈良を観光する
「国際交流遠足」が行われました。
留学生はアルゼンチン、スペイン、サウジアラビア、台湾など 国籍も様々。
日本人参加者とグループをつくり、英語を話しながら奈良の地を観光、散策しました。
東大寺大仏殿を拝観したり、英語で説明を受けながら点茶体験をしたりと、
日本人にとっても、日本文化を見つめ直す一日となりました。
写真は興福寺(Kofukuji Temple)の五重の塔です。
「日本で2番目に高い、五重の塔(5階建ての仏塔)です」
英語で説明、できますか?
例)
It’s the second highest five-story pagoda in Japan.
(story:「物語」のほかに「~階建て」という意味もあります)
この日、”Japanese tea ceremony” お茶の作法を英語で学べる時間を取りました。
実演をみながら説明を聞いたあと、茶筅(chasen, tea whisk)を使って、自分でもお茶を点ててみます。
プログラムの最後には、その日に見てきたお寺の歴史を英語資料とともに振り返ったあと、
英語・日本語をまぜながらグループごとに意見交換会を行いました。
お互いが教えあい、学びあう、小さくても確かな国際交流が展開していました。
ご協力、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
(主催:株式会社エデュケイティング、協力:大阪ユネスコ協会、
後援:グローバルコミュニケーターズ協会)